2010-04-18
富山県水墨美術館のしだれ桜

富山県水墨美術館の庭のしだれ桜、きれいに咲いていました。この日は、「琳派・若冲と雅の世界」に行ってきました。伊藤若冲ファンの私にとっては魅力的な展示会でした。生で間近に見るとやはりすごい迫力でした。筆の最後の線まで力があり動きがあり、時にはリアルに時にはコミカルに自由自在に筆を操っている感じがします。竹には風が吹き、虫も花も生きていました。動物たちも動き廻っていました。すごい観察眼と感性の持ち主です!!
スポンサーサイト
トラックバック
富山県水墨美術館
富山県水墨美術館が、本日の訪問先です。
建物の周辺には広々とした庭園があり、開放的で気持ちがいいです。
遠くに不釣り合いな建物が見えるのは、ちょっと残念
中島潔の展覧会が開かれていました。
可愛らしい子供の絵がたくさんあります。
現在は、大阪文化館・天保山で同展が開かれています。
富山県水墨美術館
美術館・ギャラリー ブログラ...
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 美智子の日常茶飯事 All Rights Reserved.