2015-09-30
滋賀の旅(その40)

「重要文化財・日吉大社東本宮拝殿」(日吉大社・その26)
スポンサーサイト
2015-09-30
滋賀の旅(その39)

「日吉大社東本宮拝殿」(日吉大社・その25)
2015-09-29
滋賀の旅(その38)

狛犬。(日吉大社・その24)
2015-09-29
滋賀の旅(その37)

両側を狛犬がしっかり守っている社。(日吉大社・その23)
2015-09-29
滋賀の旅(その36)

「日吉大社摂社樹下神社本殿」(日吉大社・その22)
2015-09-28
滋賀の旅(その35)

後ろの緑が何だかとっても素敵に映えています。(日吉大社・その21)
2015-09-27
滋賀の旅(その34)

朱が映えます。(日吉大社・その20)
2015-09-27
滋賀の旅(その33)

「重要文化財に付無断昇殿禁ず」(日吉大社・その19)
2015-09-26
滋賀の旅(その32)

「日吉雌梛」※男性が女性の幸せを祈る木。(日吉大社・その18)
2015-09-25
滋賀の旅(その31)

「日吉雄梛」※女性が男性の幸せを祈る木。(日吉大社・その17)
2015-09-25
滋賀の旅(その30)

「日吉大社摂社樹下神社拝殿」(日吉大社・その16)
2015-09-24
滋賀の旅(その29)

桧皮葺屋根断面模型。(日吉大社・その15)
2015-09-24
滋賀の旅(その28)

社。(日吉大社・その14)
2015-09-23
滋賀の旅(その27)

古い小屋に「文化財修復保護にご協賛いただきます…」の立て看板!(日吉大社・その13)
2015-09-22
滋賀の旅(その26)

朱の格子の突き当たりに…(日吉大社・その12)
2015-09-22
滋賀の旅(その25)

朱の格子ごしに…(日吉大社・その11)
2015-09-21
滋賀の旅(その24)

ツイストの木!?(日吉大社・その10)
2015-09-20
滋賀の旅(その23)

「瑞兆・連理の枝…相生する木は縁結び・夫婦円満の象徴である」(日吉大社・その9)
2015-09-19
滋賀の旅(その22)

「連理の枝」※珍しい木です。(日吉大社・その8)
2015-09-18
滋賀の旅(その21)

日吉大社へ向かいました。この辺の住所「坂本5丁目3」(日吉大社・その7)
2015-09-17
滋賀の旅(その20)

日吉大社への小路。(日吉大社・その6)
2015-09-16
滋賀の旅(その19)

日吉大社へ向かう途中の道。(日吉大社・その5)
2015-09-16
滋賀の旅(その18)

「小谷川」の橋からの風景。(日吉大社・その4)
2015-09-16
滋賀の旅(その17)

「小谷川」(滋賀県大津市)を渡りました。(日吉大社・その3)
2015-09-15
滋賀の旅(その16)

日吉大社へ行く途中、川の近くに素朴できれいな紫色の花が咲いていました。。(日吉大社・その2)
2015-09-14
滋賀の旅(その15)

日吉大社(滋賀県大津市)に向かいました。(日吉大社・その1)
2015-09-12
滋賀の旅(その14)

「湊町倶楽部」…ディナーコース(その8)
2015-09-11
滋賀の旅(その13)

「湊町倶楽部」…ディナーコース(その7)
2015-09-11
滋賀の旅(その12)

「湊町倶楽部」…ディナーコース(その6)
2015-09-10
滋賀の旅(その11)

「湊町倶楽部」…ディナーコース(その5)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 美智子の日常茶飯事 All Rights Reserved.